※この資料は1999年度の参考資料で,学外からの問い合わせは現在お断りしています。
| 区 分 | タイトル | 刊行頻度 |
|---|---|---|
| 外国雑誌 | American Journal of Clinical Nutrition | M+4N |
| American Literature | 4N | |
| American Speech | Q | |
| Analytical Chemistry | M | |
| Child Development | BM | |
| Child Welfare | 6N | |
| East Asia(前誌名:Journal of Northeast Asian Studies) | Q | |
| English Language Teaching Journal | Q | |
| English Studies | 6N | |
| Foreign Affairs | 6N | |
| Health Services Research | 6N | |
| Journal of Agricultural & Food Chemistry | M | |
| Journal of Biological Chemistry | W | |
| Journal of Educational Psychology | Q | |
| Journal of Memory & Language | 8N | |
| Journal of Nutrition | M+6N | |
| Journal of Textile Institute | 22N | |
| Language :Journal of Linguistic Society of American Membership | Q+Q | |
| Language Learning | Q+A | |
| Linguistic Inquiry | Q | |
| Linguistics & Philosophy | 6N | |
| Modern Drama | Q | |
| Modern Language Review | Q | |
| Nature | 51N | |
| Neophilologus | Q | |
| PMLA : Publications of Modern Language Association | 6N | |
| Psychological Review | Q | |
| Research Quarterly for Exercise & Sport | 4N+1N | |
| Science | W | |
| Studies in English Literature | Q | |
| Textile Research Journal | M | |
| Вопросы литературы(文学理論) | BM | |
| 語言教学与研究 | 4/Y | |
| 人民中国 | M | |
| 人民文学 | M | |
| 中国語文 | BM | |
| 北京週報 | W | |
| 現代文学 | M | |
| 朝鮮語文 | BM | |
| 和雑誌 | アジア研究 | Q |
| 英語青年 | M | |
| 栄養と料理 | M | |
| エコノミスト | W | |
| NHKテレビアンニョンハシムニカハングル講座 | BM | |
| NHKテレビ中国語会話 | M | |
| NHKテレビロシア語会話 | BM | |
| おはよう21 | M | |
| 音楽の友 | M | |
| 外交フォーラム | M | |
| 科学 | M | |
| 家庭科教育 | M | |
| 官報 | D | |
| 季刊国際政治 | Q | |
| 季刊社会保障研究 | Q | |
| 季刊 民族学 | Q | |
| 教育 | M | |
| 教育と医学 | M | |
| 暮しの手帖 | 6/Y | |
| 芸術新潮 | M | |
| 月刊しにか | M | |
| 月刊福祉 | M | |
| 言語 | M | |
| 厚生の指標 | M | |
| 国際法外交雑誌 | BM | |
| 国際問題 | M | |
| 国文学解釈と教材の研究 | M | |
| 国立民族学博物館研究報告 | Q | |
| 時事英語研究 | M | |
| 思想 | M | |
| 社会福祉研究 | SA | |
| ジュリスト | 2/M | |
| 障害者問題研究 | Q | |
| 食生活 | M | |
| 食品衛生研究 | M | |
| 女子体育 | M | |
| 新潮 | M | |
| 生活指導 | M | |
| 生活と福祉 | M | |
| 世界 | M | |
| 世界週報 | W | |
| 世界の動き | M | |
| 総合教育技術 | M | |
| ソーシャルワーク研究 | Q | |
| 中央公論 | M | |
| 朝鮮学報 | 4/Y | |
| 道徳教育 | M | |
| News Week 日本語版 | W | |
| Newton(ニュ−トン) | M | |
| 東アジアの古代文化 | Q | |
| 美術手帖 | M | |
| 文学 | Q | |
| 文藝 | Q | |
| 文藝春秋 | M | |
| 保育通信 | M | |
| 保育の友 | M | |
| 法学セミナー | M | |
| 翻訳の世界 | M | |
| 民族学研究 | Q | |
| 幼児と保育 | M | |
| 別冊幼児と保育 | BM | |
| 臨床栄養 | M | |
| 新聞 | Financial Times | D |
| International Herald Tribune | D | |
| New York Times Book Review | W | |
| Times Literary Supplement | W(52N) | |
| 黒竜江日報 | D | |
| 人民日報(国内版) | D | |
| 朝鮮日報 | D | |
| 東亜日報 | D | |
| Известия(イズベスチヤ) | D | |
| Независимая Газета(独立新聞) | D | |
| Литературная Газета(文学新聞) | W | |
| 朝日新聞 | D | |
| 新潟日報(朝刊+夕刊) | D | |
| 週刊 福祉新聞 | W |