◆ 元素・分子が登場する本たち! ◆

★本ページは元素・分子が登場する本を読もう!ページに載せなかった複数の本を紹介するものです。
★本ページの分子モデルはMicrosoft EdgeでInternet Explorerモードにして参照できます。
★本ページの元素の色はJmolカラーで表示。ただし110番以降はunknownの色になります。

《 初期表示はペラミビル(peramivir) 》


【1】 松岡圭祐,「水鏡推理〈7〉ソヴリン・メディスン」,角川文庫(2025) → 出版社ページ
p.7ほか コロナ/COVID-19/新型コロナウイルス感染症: → 新型コロナウイルス(SARS-CoV-2|COVID-19)情報
p.195 ペラミビル:ペラミビル(peramivir)
p.195 抗インフルエンザ薬: → 鳥インフルエンザ&新型インフルエンザ情報
p.237 ACE2とスパイクタンパク質の結合:7mjm(SARS-CoV-2のスパイク糖タンパク質イギリス型B.1.1.7変異(アルファ株),ヒトACE2との結合体;N501Y変異含む)
p.237 TMPRSS2阻害剤:7meq(阻害剤例ナファモスタット〈nafamostat〉結合型が結合したヒトTMPRSS2構造) 同PDBsumデータ7meq_GBS$ナファモスタット(nafamostat)

バックボーン 二次構造 | DNA/RNA(ATGCUbackbone
全選択 タンパク質選択 DNA/RNA選択 同backbone選択 リガンド選択 HB選択($印のみ) (*印のみ)
空間充填 球棒 球10% 球25% 球30% 球60% スティック スティック(太) 針金
アミノ色 Chain色 CPK色 ‖ Jmol色 Rasmol色 ‖ 濃赤 濃青  ピンク 濃ピンク   
糖鎖別着色(#印のみ)Galα-Glcβ-GlcManFucXylSiaGalNAcGlcNAcGlcAAsn,Ser,Thr選択 | Asn Ser Thr
酸性・中性・塩基性区別 極性・非極性区別 疎水性インデックス順 I/O値順(特性基 R) 等電点順 コンホメーション選択性(αヘリックスβストランド
水素結合表示S-S結合表示 
  
背景・黒 灰 白 
 Chain選択: A B C D E F G H I J K L M N O P


Jmol colors
原子・分子とビッグヒストリー


「生活環境化学の部屋」ホームページJmol版「分子の学習帳」