◆ ヒトゲノムマップに見るタンパク質(Jmol版) ◆
英語版 | Jmolコンテンツリスト
《 ●赤数字は染色体番号,初期表示は1z32;ヒト由来以外も含む 》
●1
1z32〔AMY1A;アミラーゼ(唾液)〕
●3
1f88のChain A〔RHO;ロドプシン〕 ※Bovine Rhodopsin → モノはなぜ見える(レチナールとロドプシン類)
●5
1bp3〔PRLR;プロラクチン受容体〕 ※成長ホルモンが結合
●6
1rw5のModel 1〔PRL;プロラクチン(乳汁分泌ホルモン)〕
●7
2a07〔FOXP2;言語関連遺伝子〕
●12
1zumのChain A・B・C・D〔ALDH2;アルデヒド分解酵素2〕 ※不活性型のALDH2*2
●16
1hhoのChain A〔HBA;ヘモグロビン構成タンパク質,α-グロビン〕 → ヘモグロビンの部分構造例
●17
1tupのChain B+DNA〔TP53;がん抑制遺伝子 p53〕
●20
1qlzのModel 1〔PRNP;プリオンタンパク質〕 ※正常型プリオンタンパク質 → BSEとプリオン
●21
2af2のModel 1〔SOD1;活性酸素除去酵素〕
●22
1mbn〔MB;ミオグロビン〕 ※X線回折で最初に構造解明
●X
1kpx〔OPN1LW;赤錐体色素(theoretical model)〕
●Y
1hry〔SRY;性決定遺伝子〕
《 今後も追加します 》
|